授業詳細情報
開設年度 2016 年度
科目コード T1U0040
授業コード T1U004002
授業科目名 情報画像リテラシー
同上英語名 Computer Literacy for Information and Image Sciences
単位数 2.0 単位
開講学科 工学部情報画像学科 (T1U)
開放区分  
担当教員 今泉 貴史
開講時限・
講義室等
1年後期火曜4限 
総A4F情報処理演習室2
科目区分
詳細表
2016年入学生:
専門必修F10(T1KI:情報画像学科(先進科学), T1U:情報画像学科)
シラバス
[授業の方法]
講義・演習
[受入人数]
50
[受講対象]
[授業概要]
コンピュータを道具として使いこなすために表計算ソフトウェアについて学ぶ。また、コンピュータプログラミングを学ぶ準備として、プログラミング言語Cについて学ぶ。
[目的・目標]
コンピュータは勝手に必要な計算を行ってくれるものではなく、ユーザが計算の仕方を指定しなければならない。そのためのソフトウェアとして表計算ソフトウェアを取り上げ、複雑な処理を計算として指定する方法について学ぶ。 また、プログラミング能力の基礎を身につけるためにC言語の構文などを学ぶ。この講義と合わせ、第3セメスターの「プログラムの設計と実現」でプログラミングを学習することにより、C言語によるプログラミングを一通りマスターすることを目的とする。
[授業計画・授業内容]
前半で表計算ソフトウェアについて学習し、後半ではC言語について学習する。
  1. ガイダンス
  2. 表計算ソフトウェア(1)
  3. 表計算ソフトウェア(2)
  4. 表計算ソフトウェア(3)
  5. 表計算ソフトウェア(4)
  6. 表計算ソフトウェア(5)
  7. 表計算ソフトウェア(6)
  8. プログラミング
  9. エディタ・プログラミング環境
  10. C言語の基礎
  11. 変数・型
  12. 制御構造(1)
  13. 制御構造(2)
  14. 配列
  15. 期末試験
[キーワード]
表計算ソフトウェア, C言語, プログラミング
[教科書・参考書]
教科書: 「新版 明解 C言語」、ソフトバンクパブリッシング、柴田望洋 著、2,200円、ISBN4-7973-2792-8
[評価方法・基準]
講義の中で行う演習課題、宿題、および、期末試験に基づき評価する
[関連科目]
[履修要件]
「情報処理」を履修していること
[備考]
関連URL  
備考 [T1U004001]からコピー。

, Last modified: Wednesday, 23-Mar-2016 23:41:38 JST, syll Ver 2.80(2016-02-13) by Yas