授業詳細情報
開設年度 2016 年度
科目コード T1U0200
授業コード T1U020001
授業科目名 色彩と画像
同上英語名 Processing and Analysis of Color Image
単位数 2.0 単位
開講学科 工学部情報画像学科 (T1U)
開放区分  
担当教員 溝上 陽子
開講時限・
講義室等
2年後期月曜4限 
工 2号棟 103教室
科目区分
詳細表
2015年入学生:
専門選択必修F20(T1KI:情報画像学科(先進科学), T1U:情報画像学科)
シラバス
[授業の方法]
講義
[受入人数]
[受講対象]
自学部他学科生 履修可,他学部生 履修可,科目等履修生 履修可
[授業概要]
画像の獲得,処理,再現に必要な色彩学の基礎について,人間の色覚情報処理メカニズムと関連させながら講義する。
[目的・目標]
近年の映像情報化社会への変革と情報技術の進展により,色彩に関する知識が多くの分野で必要とされるようになった.つまりカラーデバイスの高機能化とネットワークの普及によって多様な色彩メディアが発生し,誰でも手軽に大規模カラー画像を扱うようになってきた. 本講では,このような情報化に即応した「色彩画像工学」を学ぶことを目的とする.まず人間の視覚系のしくみと色覚のメカニズムを知る.次に色彩の心理面の知識を得て,色知覚現象に対する理解を深める.また色を数量化するために,表色系と測色の理論を修得する.さらにカラー画像の色再現の原理と方法について理解する.最近のカラーマネージメントについても言及する.修得した知識を活用して,色を定量的に扱うようになることを目標とする.
[授業計画・授業内容]
  1. 放射と光,そして色
  2. 人間の視覚系の構造と機能
  3. 明るさと色覚のメカニズム
  4. カラーオーダーシステム
  5. 等色実験と等色関数
  6. CIE-XYZ表色系
  7. 測色演習(1)
  8. 均等色空間と色差
  9. 測色演習(2)
  10. 色の識別
  11. 色の見え
  12. 画像システムと色再現の原理
  13. 色再現の目標
  14. 色再現の実際
  15. 色の見えとカラーマネージメント
[キーワード]
色彩画像工学,色覚,測色,表色,色再現,カラー画像,色彩心理
[教科書・参考書]
講義資料をHPにアップロードする.資料を参考に予習・復習を行うこと.参考書:色彩工学の基礎,池田光男著,朝倉書店
[評価方法・基準]
出席状況(25%),レポート(25%),期末試験(50%)を総合して評価する.60点以上を合格とする.
[関連科目]
[履修要件]
特になし.
[備考]
関連URL  
備考 

, Last modified: Monday, 22-Feb-2016 11:41:41 JST, syll Ver 2.80(2016-02-13) by Yas