授業詳細情報
開設年度 2016 年度
科目コード T1U0490
授業コード T1U049001
授業科目名 生体情報システム論
同上英語名 Biological Information System
単位数 2.0 単位
開講学科 工学部情報画像学科 (T1U)
開放区分  
担当教員 松葉 育雄
開講時限・
講義室等
3年後期月曜4限 
工 17号棟 211教室
科目区分
詳細表
2014年入学生:
専門選択必修F20(T1U:情報画像学科)
シラバス
[授業の方法]
講義
[受入人数]
[受講対象]
[授業概要]
生体の情報処理の様式とニューラルネットワーク
[目的・目標]
生体は情報処理を行う理想的なコンピュータである.視覚のセンサ系から始め,脳神経システムにおける情報処理の様式について理解し,さらに工学的応用として,脳の神経回路を模擬したニューラルネットワークなどについて講義する.
[授業計画・授業内容]
脳とコンピュータ,生体システムでの情報処理の基本,感覚システムとしての視覚,特に網膜,視覚野の働き,側抑制など視覚システムの情報処理方式の特徴,マッハ効果,放電系列の情報量と脳の記憶容量,中枢神経システムの神経構成,システム理論と脳理論,情報理論と神経回路網の統計,興奮性結合の回路網と抑制結合をもつ回路網,論理ニューロンと論理回路,ニューラルネットワークの情報処理の特徴,連想記憶,記憶容量の統計計算,学習機械とパーセプトロン,神経回路網を利用した最適解の探索,生体情報システム論の工学応用事例
  1. 脳の概要
  2. 神経細胞の機能
  3. 視覚情報処理1
  4. 視覚情報処理2
  5. 記憶と記憶容量
  6. 神経回路網の統計
  7. 論理ニューロン
  8. 連想記憶と記憶容量1
  9. 連想記憶と記憶容量2
  10. 連想記憶と記憶容量3
  11. 学習機械とパーセプトロン1
  12. 学習機械とパーセプトロン2
  13. 教師なし学習
  14. ニューラルネットワークの応用1
  15. ニューラルネットワークの応用2
[キーワード]
ニューラルネットワーク,生体システム,視覚,神経回路網,連想記憶,学習機械
[教科書・参考書]
!!重要!!講義資料は必ず,以下に示すサイトから入手して,準備しておくこと.参考書:松葉著,ニューラルシステムによる情報処理,昭晃堂
[評価方法・基準]
試験,レポート,出席によって評価
[関連科目]
[履修要件]
確率と統計を履修していること
[備考]
•講義資料は,受講の前に必ずダウンロードし,コピーして準備しておくこと(配布資料1,2) http://www.geocities.jp/complex_lab2005/
関連URL
備考 

, Last modified: Monday, 22-Feb-2016 11:41:41 JST, syll Ver 2.80(2016-02-13) by Yas