授業詳細情報
開設年度 2016 年度
科目コード T1U0500
授業コード T1U050001
授業科目名 ディジタル画像処理
同上英語名 Digital image processing
単位数 2.0 単位
開講学科 工学部情報画像学科 (T1U)
開放区分 学部開放科目、千葉工大開放科目
担当教員 堀内 隆彦
開講時限・
講義室等
3年後期水曜4限 
工 5号棟 204教室
科目区分
詳細表
2014年入学生:
専門選択必修F20(T1U:情報画像学科)
シラバス
[授業の方法]
講義・実習
[受入人数]
[受講対象]
[授業概要]
情報画像システムの設計、コンピュータビジョン、コンピュータグラフィックスに必要なディジタル技術のうち、ディジタル画像処理に関する基礎的事項について、特にカラー画像の処理を中心に講述する。
[目的・目標]
本科目の学習目標は、昨今の情報処理技術において、基本的かつ有用であるディジタル画像処理の基礎理論を受講生が理解し、処理プログラムを構築できるようになることである。具体的な達成目標は以下のとおりである。(1)ディジタル画像の入出力方法を理解できる。(2)2値画像,カラー画像,分光画像の違いと,それらの特性を理解できる。(3)画像空間および周波数空間における簡易な画像処理を理解し,計算機で実現できる。(4) 3次元画像や動画像への考え方を展開できる。なお、試験前には習得内容を振り返り、達成目標に到達しているかを確認することが望ましい。
[授業計画・授業内容]
授業の理解を深めるために、2〜3回程度のレポートを課す。
  1. 総論
  2. 画像の入出力
  3. 画像空間と周波数空間
  4. 分光画像とカラー画像
  5. ディジタルハーフトーニング
  6. 画像符号化
  7. 画質改善(1)
  8. 画質改善(2)
  9. 2値画像処理
  10. 特徴抽出
  11. 3次元画像処理
  12. 動画像処理
  13. 画像認識
  14. 画像処理実習   
  15. 全体のまとめと期末試験
[キーワード]
[教科書・参考書]
田村秀行:「コンピュータ画像処理」,オーム社
[評価方法・基準]
レポート(50%)と期末試験(50%)によって評価する。期末試験において不正行為が発覚した場合には不可とする。
[関連科目]
本科目を学習することは、以下の科目と密接な関係にある。「視覚情報処理」「色彩と画像」「画像解析システム論」「画像と感性」「画像電子機器工学」「ディジタル映像システム」「フーリエ変換と画像」「パターン認識基礎」「ディジタル信号処理」「コンピュータグラフィックス」「情報理論」
[履修要件]
「視覚情報処理」「色彩と画像」を履修していることが望ましい.
[備考]
関連URL
備考 [T1H056001]からコピー。

, Last modified: Monday, 22-Feb-2016 11:41:41 JST, syll Ver 2.80(2016-02-13) by Yas