授業詳細情報
開設年度 2016 年度
科目コード T253005
授業コード T25300501
授業科目名 デザイン文化論 
同上英語名 Human Life Design
単位数 2.0 単位
開講学科 工学研究科デザイン科学専攻(デザイン科学コース) (T261)
開放区分  
担当教員 植田 憲
開講時限・
講義室等
前期月曜4限 
工 2号棟207
科目区分
詳細表
2016年入学生:
選択科目S30(T251:工学研究科建築学コース(後期), T252:工学研究科都市環境システムコース(後期), T261:工学研究科デザイン科学コース(後期), T271:工学研究科機械系コース(後期), T272:工学研究科電気電子系コース(後期), T273:工学研究科メディカルシステムコース(後期), T281:工学研究科共生応用化学コース(後期))
シラバス
[授業の方法]
講義
[受入人数]
[受講対象]
[授業概要]
生活環境の創生において堅持するデザイン実践の理念を多様な観点から考察する。とくに、グローバル化のなかで急激に変化する社会の生活づくりのデザインには、地域のより明確な文化要因の把握と課題の抽出が必要である。デザイン機能の構成要因における文化要因を目的指向型分析手法で明確にする
[目的・目標]
受講生が、生活創生のデザイン実践のための目的指向型分析手法の理解を理解し、研究課題の抽出ができる能力を養う。
[授業計画・授業内容]
  1. グローバリぜーションにおける生活創生デザインの課題。
  2. 目的指向問題解決手法の基礎知識、
  3. 目的指向問題解決手法の実践、事例を使っての手法の習得
  4. 目的指向問題解決手法の実践、事例を使っての手法の習得
  5. 生活創生デザインの課題分析
  6. 生活創生デザインの課題分析、レポート提出
  7. 生活創生デザインの課題分析
  8. 生活創生デザインの課題分析、レポート提出
  9. 生活創生デザインの課題分析
  10. 生活創生デザインの課題分析、レポート提出
  11. 生活創生デザインの課題分析
  12. 生活創生デザインの課題分析、レポート提出
  13. 受講生の研究課題の抽出と整理
  14. 受講生の研究課題の抽出と整理
  15. 受講生の研究課題の抽出と整理
[キーワード]
Objective Oriented Program Planning(OOPP), Human society, Globarization
[教科書・参考書]
[評価方法・基準]
受講生各自提出するレポートを評価、課題の抽出が、論理的活、現実的かにより評価
[関連科目]
[履修要件]
[備考]
関連URL  
備考 

, Last modified: Wednesday, 23-Mar-2016 23:00:48 JST, syll Ver 2.80(2016-02-13) by Yas